Translate

2024年2月6日火曜日

鴨の里盆梅展 2024

今月3日から開催の「鴨の里盆梅展」に行ってきました。ここは、体育館が会場なので、屋内とは言え暖房は効かないので開花している鉢はまだ少なく、見頃は2週間ぐらい先になるでしょう。ただ、少ない方が的が絞りやすく、それなりの勉強になりました。盆梅展としては長浜盆梅展の方が有名ですが、靴のまま入れるこちらの方が好きです。もう少し咲きそろったころにもう一度訪ねてみようかと思います。

2024年2月4日日曜日

三島池~姉川ダム~甲津原集落(奥伊吹)

写真仲間と一緒に撮影の一日でした。まず、三島池を訪れました。この前の雪はほとんどなくなり、どことなく春の予感がする感じでした。ひろったメガネでちょっといたずらしてみました。
昼食を道の駅で摂ったあと、奥伊吹方面へ移動。姉川ダムで撮影。水位はかなり下がっていました。そのうち雪どけ水が流れ込み水位は回復するそうです。イノシシらしい動物の足跡を見ました。
最後の撮影場所は、奥伊吹スキー場にほど近い、甲津原集落です。村の広場で雪遊びをしている子どもたちが大勢いました。京都ナンバーの観光バス2台が甲津原交流センターの駐車場に駐まっていました。集落をずっと歩きましたが、住民には一人も出会いませんでした。ちょっとさびしい。水路には雪解け水が勢いよくながれていました。小さな水車の発電機があれば、相当量の発電ができるのではないでしょうか。